【大学】学食「TABLE FOR TWO」新メニュー(12/15~12/23)
2015.12.16
学習院大学国際協力団体Anchorと
学生食堂とのコラボレーション企画「TABLE FOR TWO」。
私たちがヘルシーな食事をとることで、
自動的に発展途上国の子どもたちに、栄養価の高い学校給食を
プレゼントするというシステムです。
※詳しい内容は、学習院大学のゆるキャラ広報大使「さくまサン」によるこちらの潜入リポートをご覧ください。
12月14日(月)~23日(水)のメニューはこちらです!
(写真)クリスマスメニュー 430円
~国際協力団体Anchorからのメッセージ~
今年もやります! 日替わりケーキ!!
ハンバーグでお腹を満たして、ケーキは別腹!
今年の締めくくりにTFTはいかが?
今年もTFTメニューを食べていただきありがとうございました。
来年は、今年とは少しちがう学習院TFTをお届けするので楽しみにしてください。
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
また、国際協力団体Anchorは、
TABLE FOR TWOの取り組み以外にも、フェアトレードという活動を行っています。
「フェアトレード」とは、
開発途上国の原料や製品を適正な価格で継続的に購入することにより、
立場の弱い開発途上国の生産者や労働者の生活改善と自立を目指す
「貿易のしくみ」のことです。
この度、フェアトレード認証を受けているコットン企業との製品企画開発に取り組み、
エコバックをデザインしました。
(写真)エコバック(650円 /100枚限定販売)
この取り組みが以下のサイトでも紹介されました。
ぜひご覧ください!
◆特定非営利活動法人フェアトレード・ラベル・ジャパン
http://www.fairtrade-jp.org/news/news.html?id=2956
◆株式会社フェアトレードコットンイニシアティブ
http://www.fairtradecottoninitiative.com/#!学習院大学の国際協力団体Anchorとのコラボレーション・エコバッグ/cxha/5628c6a70cf258da0e8e9aa7