学習院大学の大学院生が作詞した歌がNHK「みんなのうた」に登場!
2015.08.03
学習院大学大学院人文科学研究科心理学専攻博士前期課程2年の
鈴木香里武さんが作詞した『とりあえず、タマで。』が、
NHK「みんなのうた」の8月・9月として放送されます。
『家にやってきた子猫にどんな名前をつけようか』という
心温まるエピソードを描いた詩で、
優しい旋律とやわからな歌声に乗せて物語が進んでいく、
とってもかわいらしい歌になっています。
【鈴木香里武さんのコメント】
僕は幼少期から多くのペットを飼育してきました。
生き物を家に迎えるというのは、とても責任あること。
その都度、どんな名前にしようか迷います。
一度名付けると、その子の未来を導く指針になる、
とても大事なものです。
そんな経験から、ふと生まれたのが、この『とりあえず、タマで。』です。
年間十数曲しか採用されない「みんなのうた」に、
今回書かせていただけることになり、自分でも驚きを隠せません。
大変光栄なことだと感謝しております。
(写真)鈴木香里武さん
放送期間は8月1日~9月30日の2か月間で、
テレビとラジオの両方で放送されます。※曜日によって変更があります。
※NHK「みんなのうた」放送予定表はこちらから
本日はこの後13:55から14:00の間に、NHK総合テレビで放送される予定です。
ぜひご覧ください!