大学図書館セミナー開催のお知らせ
2015.06.13
今年度1回目の大学図書館セミナーを開催いたします。
***************************************************
大学図書館セミナー「地図・時刻表からたどる新幹線」
日時:2015年6月26日(金)14:50~16:00
場所:中央教育研究棟5階 508教室
講師:今尾恵介先生(日本地図センター客員研究員)
定員:最大70名
申込:不要( 当日参加OK )
※一般の方で受講を希望される場合は、事前に学習院大学図書館までご相談下さい。
《 講演概要 》
東海道新幹線は昨年10月で開業50周年を迎えた。
計画当初は建設反対論も多かったが、今日では世界中にこの高速鉄道システムは広く普及し、
公共交通を語る上で欠かせない存在となっている。
本講演では新幹線のルーツたる戦前の「弾丸列車構想」に始まり、
今年開業の北陸新幹線に至るまでの新幹線の発達を、
地図や時刻表等の資料を参照しながらたどり、人の流れや地域の変貌を観察する。
さらにこれらを軸に日本における鉄道史を概観し、さらに今後のあり方にも言及したい。
今話題の「新幹線」について、わかりやすく学べるチャンスです。
事前申込不要、当日参加OKのセミナーですので気軽にお越しください。
みなさまのご来場、心よりお待ちしております。