【中等科・高等科】第1グラウンド人工芝の張り替え
2014.07.11
現在、
目白キャンパスにある中等科・高等科第1グラウンドでは、
人工芝の張り替え作業が行われています。
中等科・高等科第1グラウンドは、
今から10年前の2004年9月に人工芝化されました。
授業はもちろん、サッカー部など運動部の活動でも
利用されています。
老朽化が進んだこともあり、
この度、新しいものに張り替えることになりました。
7月8日(火)、
古い人工芝をはがす作業が行われました。
(写真)古い人工芝を1枚ずつはがし、丸める
(写真)フォークリフトで移動
(写真)1ヵ所にまとめられた古い人工芝
この張り替え作業は9月上旬には終了する予定です。
新しい芝は、国産では最も品質が良いとされる、
全天候型のロングパイル人工芝になります。
雨に強く、身体への負担が軽いとのことです。
2学期から、新しい人工芝のグラウンドでの
授業・部活動が楽しみですね。